2012年11月23日金曜日
LDA3L-H20 (オーム電機 LED電球 20W相当電球色)
メーカー:株式会社オーム電機
型 名:LDA3L-H20
製 造:?(購入は2012年11月) Made in China
楽天市場で570円でした。
Acricheというのがブランドかと思ったのですが、調べて見ると
ソウルセミコンダクター(韓国)のLED自体のブランドのようです。
つまり、AcricheブランドのLEDを使ったLED電球という事かな。
このLEDについては別の投稿で詳しく触れる予定なのでここは
スルーします。
■仕様■
光束:210ルーメン
色味:電球色
寿命:40,000時間
電力:2.9W
点灯時です、ムラが見えたのでなんとなく撮影しました。
温度測定用センサー取り付け(LED実装円板部)はこんな感じです。
形状やLED配置の問題でセンサーは点接触になってしまいました。
温度が低めに測定されている可能性があります。
こちらはソケット部です。
実験時間は約1時間50分×4回です(データ取得間隔は1秒)
公称値2.9Wに対し、実測では3.2~3.3Wでした。
温度aが室温とほぼ同じで不自然な値だったので再測定したの
がdです。
aは固定テープが途中で外れてしまった為だと思われます。
電圧との相関を見る為2・4回目の電圧・消費電力をグラフ化しました。
電圧が100Vを下回っても消費電力は3.2~3.3Wのままです。
海外メーカーから完成品を仕入れていると思われますが、まさ
か自社でサンプルを実測してないなんて・・・ないですよね?
3Wでなく2.9Wとわざわざ主張するなら確実に公称値を下回る
ような製品にしていただきたいと管理人は思います。
(当然測定誤差もありますが、それだけが原因とは考え難い為)
分解投稿は こちら です。
電球関連の総合リンクは こちら です。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m