2012年11月1日木曜日
EFT15ED/12 (東芝 電球形蛍光灯 60W相当昼光色)
メーカー:東芝ライテック株式会社
型 名:EFT15ED/12
製 造:?(購入は2012年10月) Made in China
ロイヤルホームセンターで490円でした。
※商品入れ替えによる在庫処分だったようです
■仕様■
光束:730ルーメン
色味:昼光色
寿命:6,000時間
電力:12W
E26口金ですが細身ですね。
100円ショップの製品にカバー付けた感じですが、もっと小型です。
点灯開始直後は根元があまり光っていません。
実験時間は約1時間50分×4回です(データ取得間隔は1秒)
点灯直後が大きすぎてグラフが見難いので、加工しました。
※グラフを見易くする為に温度は実測値÷10しています。
温度測定は3回目と4回目の実験時に行っています。
放射温度計の測定ではbの位置が最も熱いのですがカバー表
面の為か側面との差がほとんど見られませんでした。
点灯直後を見る為にスタートから約15分間を切り出しました。
重なって見えないのでそれぞれ10秒ずつずらしています。
4回目の実験時に安定状態で公称値を0.7Wオーバーしてます。
電圧変動を考慮すると許容誤差と言えなくもないですが、回を
重ねる毎に数値が上がっていくのはいつもの東芝曲線ですね。
となると、さらに回を重ねたらもう少し上がるでしょうか・・・
分解投稿は こちら です。
電球関連の総合リンクは こちら です。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m