2014年5月30日金曜日

ER-KD7 (東芝 スチームオーブンレンジ)



メーカー:東芝ホームアプライアンス株式会社
型  名:ER-KD7
製  造:2013年製(2013年購入) タイ製





スペックはこんな感じです。


消費電力は最大1,390W(電子レンジ)/1,290W(オーブン)、
排他使用になります。

今回は電子レンジ機能のみしか実験していません。
こちら で購入したダイソーのご飯一合炊きを使って実際に炊
飯しながら確認してみました。
ワット数と時間指定で最初に「600W」を5分、その後「200W
を12分実施しています。



実験時間は約30分です(データ取得間隔は1秒)


・・・えっ?


(JOJOの奇妙な冒険)

こんな心境です。

先日実験したNE-M266-H(Panasonic オーブンレンジ)でも
同じ傾向ですし、選択したワット数よりも消費電力が大きい事
は最初からわかっていました。
「500W」「600W」「W」とは電力の単位じゃないのかって?

(BLEACH)


という事でここまでは予想通りです。

が、「200W」がこういう動作になっているとは予想外でした。
アバウトに言ってしまうと消費電力は870Wと40Wを12秒毎
に切り替えているようです。
消費電力が選択したワット数より大きい事を知っている人は
けっこう多いと思いますが、こんな制御で選択したワット数の
4倍以上になる場合がある事をご存知の方はあまりいらっしゃ
らないのではないでしょうか?

この辺の話は別の投稿で解説予定ですので、この投稿ではグ
ラフの詳細を見ていくことにします。


600W使用時


じわっと1,100Wまで上昇後、1,090W前後で推移しています。


200W使用時


約12秒毎に868~878Wと40Wの間で往復しています。


全体グラフの50W以下を抜き出してみました。


基本的に待機電力は0.1W未満です。
前部扉を開放すると20W前後まで跳ね上りますが、庫内灯だ
けで20Wなわけがないので内部のセンサーなども動作してい
ると考えられます。

「600」「200W」の後ろはファンが動作してたので換気と冷却
中だと思いますが、「600W」の後ろが2段階になっているのは
扉を開けてた分が加算されてる・・・のだろうと思います。

使用後は扉を閉めた状態でも数分間は約2W消費しています。
目安は前面のLCDパネル、表示が消えたら待機電力に移行し
たと判断していいでしょう。


実はこの電子レンジを今自宅で使ってるんですよねぇ・・・
選択基準は機能や消費電力、メーカーじゃないですョ。
とりあえずターンテーブルじゃなければどれでもよかったんで
すが、置き場所の寸法制限が厳しかったので、近所のケーズ
デンキに行って並んでる電子レンジを測った結果です。

ネタとしては非常にいいのですが、「200W」の消費電力推移
を見るとちょっと購入した事を後悔してます orz


関連投稿は こちら です。

家電の消費電力測定履歴は こちら です。


0 件のコメント :

コメントを投稿

※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m