2013年11月14日木曜日
ILA6N1 (ファイア・ディ LED電球 40W相当昼白色)
メーカー:ファイア・ディ株式会社
型 名:ILA6N1
製 造:?(購入は2013年10月) Made in China
Amazonで990円でした。
調光は非対応、密閉器具は対応です。
■仕様■
光束:510ルーメン
色味:昼白色
寿命:50,000時間
電力:5.1W
PSEマークは見当たりません。
温度センサー取付はこんな感じです。
チラつき確認です(カバーを取り外しています)。
Panasonic DMC-LZ10 の液晶画面を Nikon COOLPIX S30 で撮影
実験時間は約1時間50分×3回です(データ取得間隔は1秒)
消費電力は点灯直後で最大0.5W、その後も微妙に公称値を
オーバーしたままです。
温度は悪くないですね。
電圧との相関を見てみましょう。
相関はないようです。
誤差を考えるとびみょーなんですが、測定結果をそのまま受取
れば電圧100V以下でも消費電力は公称値以下にはなりませ
んでした。
照度を見てみましょう。
数値的には変動は大きくありませんね。
公称消費電力をわずかとはいえオーバーしていますが、実測値
の下限が公称値なのでまぁ許容範囲でしょう。
数値的には特に問題は見受けられませんでした。
分解投稿は こちら です。
ファイア・ディ株式会社の謎は こちら です。
電球関連の総合リンクは こちら です。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m