![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwLNXeSwcRmz2dcHmbi2wNnFyO0J9jL4RSL4DmmaP78BkRsa-b3h4b1g6opkagwU7d_jNcKYgIatMfkn6Wy7N85hs-AXthmgRkrx8xryMrdyf23jbJZk8IqU6GouKFsG8CkHb-4qVSnC8/s320/N3700-ITX%2528L1%2529_R.jpg)
メーカー:ASROCK
型 名:N3700-ITX
製 造:? (購入は2015年9月)
久しぶりのマザーボード、CPUオンボードのファンレスですね。
【構成①】
・Windows 7 Professional Service Pack 1
・Intel Quad-Core Pentium Processor N3700 CPUオンボード
・メインメモリ 16G(CFD Elixir W3N1600Q-L8G 8G×2)
・SSD MZ-75E250 (SAMSUNG SSD 850 EVO)
・ELT450AWT-M (ENERMAX Triathlor ECO) ※80PLUS BRONZE
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjl8e2RIA8pzow5Q_tnDO-SYZA07YZ02viuOCkD-26ftTXawmLx0pRmtv3FiV4LLqzRRZJook9tKeASagupMgkHe9naitNDWEhstoU4jpTob-H4UN4Ggal9bjl6HJqKAIXgeYAU9iIqWQo/s320/P9137693_R.jpg)
画像はWindows7のインストール時なのでBD-Rドライブがあ
りますが消費電力測定時は取り外しています。
【構成②】
・X27D(Shuttle)の60WACアダプターとケースのみ流用
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyfeDLtrlY0u2oHgyDTuCoeiGmAe0b3MiRyBHlgA2pdzH86QhcieFMgEX_p-WScedVMmO_iM7AANgIZZwDuXKBq19YUwL6LcF0v0msoLg11f6QY8Fx4ECk39g_XRxCwv8fQSn6KWl8FO4/s320/P9187792_R.jpg)
実験時間は約1時間×2回です(データ取得間隔は1秒)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3ZEv9GXLN5UEl60PBTumrri8dFfiUONO1j9KWcHX4eskNZYP9Hz1PaKccN_iVaXUknRqKG8I_FgSxSehnBOjpSfKUIBHgDijSEc_8jcZIuE5a0n_ItPY_zlEEX7zfoTPLfMxe0kTShfI/s400/N3700-ITX_PCMark8_ELT450AWT-M_R.jpg)
Windows7を起動後 PCMark 8 Basic Edition Ver2.5.419 を実行
中の消費電力を測定しています。
W1(構成①):15.7~30.6Wで推移
W2(構成②):13.9~26.4Wで推移
さすが低消費電力を謳うだけありますね。
450Wの電源を使ってもピークで30W、60WACアダプターだと
ピークでも26Wで推移しています。
とてもパソコンの消費電力とは思えませんョ。
ちょっと気になるのは待機電力、電源側にも問題があるかと思
いますがACアダプターの方がムダが大きく3Wも常時消費して
いるようです。
ファンレスなのでSSDと組み合わせたら無音PCです。
消費電力も低いですし、常時稼動のサーバーにオススメです。
関連投稿は こちら です。
パソコン・周辺機器の消費電力測定履歴は こちら です。
0 件のコメント :
コメントを投稿
※1.コメントは管理人の承認後表示されます。
※2.何故かコメントに返信できません、ごめんなさい m(_ _;)m